SNSやアプリで人を探す方法!ネット上で拡散してもらう?友人を辿る?

近年、インターネットの普及に伴い、音信不通になった人を探す時にSNSやアプリを利用する人が増えてきました。
従来、家出や失踪した人を探すには、興信所に調査依頼をしなければなかなか難しいもの。
ですが、SNSを利用すれば音信不通になった人は自力でも見つけられる可能性が少なからずあります。
このページでは、音信不通になった人をネット上で探す方法を詳しく紹介していきます。

 

 

インターネットを有効活用しましょう

ネットの普及に伴い、パソコンや携帯電話で音信不通になった人を簡単に探すことができるようになりました。

 

名前で検索してみる

最も簡単な探索方法は、検索エンジンに探し人の名前を入力しリサーチすること。
ただしこの探索方法では、同名もしくは似たような名前の人が沢山出てきてしまいます。
探し人の出身地や出身校など、細かいプロフィールもあらかじめ把握しておくことが重要です。

 

自分のサイトから情報発信

また自分のホームページや個人ブログなどに探し人がいることを記載し、目撃情報などを提供してもらうこともおすすめです。
自分のページを見てくれている人が多いほど、有能な情報を集められます。

 

掲示板に書き込む

さらには、人探しの掲示板に参加してみることも効果的でしょう。
同じような悩みを持った人たちが大勢いますので、お互いに情報交換をしながら励まし合うこともできます。

 

人探しに使えるSNSとは?

おすすめSNSを紹介

SNSは、特に人探しに有効的なインターネットサービスです。
SNSを始めたことをきっかけにして、小学校の同級生や初めての彼女などと再び連絡を取り合うようになったというケースも多くありますよね
以下に、特に人探しに活用できるSNSを紹介していきます。

 

facebook

facebookは利用者がとても多く、ほとんどの人が実名を出しています。

 

facebook

 

Facebookにログインすると、左上部に検索ウィンドウがあるので、そこに探している人の本名を入力するとその人と同姓同名の人がたくさんでてきます。
ここで注意が必要なのは、Facebookは本名でもローマ字表記で登録している人も多いので検索さうる際は漢字とローマ字どちらでも検索してみましょう。
探している人の住んでいる場所などがわかっている場合はさらに絞り込んで検索することができますので、名前だけで探すより見つかる可能性もアップします。
また、自分のプロフィールを登録することにより、他のfacebook利用者の中から友達かもしれない人をピックアップしてくれるサービスもついています。
さらには写真も公開できますので、他の友達のページを閲覧して行くことによって探し人の情報をゲットできるかもしれません。

Twitter

twitter

(引用:https://twitter.com/)

 

Twitterは本名での登録が非常に少ないため、Twitterネームを見ただけでは探し人かどうかまではわかりません。
しかし、利用者は非常に多く世界でも多くの人が利用しているため、探し人がどこにいるかのヒントが見つかる可能性もあります。
また、自分の書き込みを他の人に見てもらうためには、なるべく多くのフォロワーを確保する必要があります。
積極的に他の人をフォローするなどして、前もってフォロワーを増やしておきましょう。
フォロワーが多ければ多いほど大勢の人に探し人がいることを知らせることができますし、拡散機能もありますので、フォロワーに情報を広めてもらうこともできます。

LINE

LINEは、自分の携帯電話に登録されているような知人にしか情報を伝えることができません。
しかしその反面、すぐに電話できたり、相手が情報を受け取ったかどうかを既読機能で知ることができます。

 

 

また、探したい人の電話番号が分かっている場合は、友達追加の検索機能で検索をすれば探している人が出てくる可能性もあります。
ですが、相手が電話番号を変えてしまっていた場合はもちろん、LINEには電話番号で検索に引っかからなくする機能もあるので、そういった場合は見つけるのが難しいでしょう。
そのため拡散目的と言うよりは、ある程度情報が揃ったところで使えるSNSと言えます。

mixi

かつて大流行していたmixi。
ですが、現在では他のSNSに取って代わられてしまい、利用者は激減してしまっています…。
しかし出身校コミュニティなどのコミュニティサービスは相変わらず充実していますので、探し人の情報が潜んでいる可能性はあります。

アプリで人を探すことはできる?

人探しを行う時には、アプリも活用できます。
アプリの中にはコミュニケーションアプリというものがあり、探し人の情報を他のユーザーに伝え拡散してもらうことができます。
しかしコミュニケーションアプリはほとんどが出会い系アプリも兼ねてます。
SNSのように簡単に情報を手に入れる事は難しいかもしれません。
またコミュニケーションアプリは若い人たちの利用者が多いので、高齢者を探している人には不向きなツールと言えそうです。

 

SNS、アプリで人探しをする際に注意すること

これらのインターネットサービスを利用して人探しをする時には、十分に注意しなければいけない点があります。

 

個人情報の載せすぎはNG

まずは、個人情報の取り扱いです。
これらのサービスは世界中の人が無料で見ることができるため、特に探し人が女性だった場合、過度な情報を載せてしまうことでストーカーなどの被害を生んでしまう危険性があります。
近年多くの人が個人情報に敏感ですので、過度な情報を載せたことによって探していた人に訴えられる可能性もあるかもしれません。

 

情報の真偽を見極める

さらにインターネットは誰でも投稿することができるため、間違った情報や人を陥れようとする悪意のある情報などが多く氾濫しています。
それゆえ、すべての情報を鵜呑みにすることなくじっくりと精査することが必要です。

 

拡散してもすぐ消える

また、せっかく拡散しても多くの人が同じように投稿を繰り返しているため、拡散した情報がすぐに消えてしまいます。
そのためにも、できる限り様々な情報ツールをチェックし、情報を定期的にアップしていくことが重要です。

 

まとめ:ネットの情報に期待しすぎないように

SNSやアプリなどで人探しをする時は、過度な期待はしない方がいいでしょう。
やはり自力での人探しは、そう簡単にはいかないものです…。

 

運がよければ探し人の情報がゲットできる、くらいの期待が丁度良いのかもしれません。
どうしても見つからない場合は、興信所や24時間無料相談所などに相談してみるのも一つの手です。

料金が明確で信頼できる人探しにおすすめの探偵事務所一覧